白鶴  HAKUTSURU

Big company as sake brewrey in KANSAI.
It is the following picture which a sparkling sake.
I recommend you drink that first drink then in your party, so like champane.
IMG_4228

関西を代表する大手酒造メーカー。
歴史が古いだけではなく、もちろん技術もある。

白鶴 淡雪スパークリング清酒 300ml あわゆき

価格:320円
(2016/5/21 21:48時点)



今、日本酒業界では、数十年かけてようやくクローズアップされてきた古酒、
その次に来ているのが、このスパークリングタイプ。

昨年、数十銘柄の飲み比べをしたところ、
本当に千差万別で、
”数十年前の古酒のイメージ”(個人的に深い意味がありますが、
伝えがたいことなので、とばします。)が沸いてきましたが、

この【白鶴 淡雪(あわゆき) 】、バランスがいいと思います。
スパークリングについては、日本酒でスパークリングは不要では?という方々も知っておりますが、
人気が上昇してきているのは事実です。

精米
%、酵母、ろ過or無濾過、麹米、生酛or速醸などと言うことを
意識したり、比較し、深みがある、香りが高い、キレが、、、などというテイスティング比較としてではありません。

ただ、ぜひとも試してください。
米、米麹、炭酸ガスで、気軽に美味しく乾杯できる、新たな幕開けです。


色々な白鶴 はこちら。