お酒のblog

バーテンダーとして、プロのテイスターとして、時には、一人の飲み手として、、、
その他、【食・素材】なども時々綴ります。
SSI専属テイスター、酒匠、スピリッツアドバイザー、FBO公認講師、日本酒学講師、international Kikizakeshi

I'm pro taster & Japanese Sake sommelier, bartender. cheers!

2016年10月

I'll lecture the tasting method of Sake at 25 Oct. 2016
in hotel nikkkonara, Nara prefecture.
I'll prepare 4 type of Sake,
I hope everyone will be able to have tasting of Sake, enjoying the time,
and they be liked sake more and more.

イベント告知【A4】横

イベント詳細は↓
http://el-camino.net/2016drink.pdf
mixiチェック

白鶴 生貯蔵酒

This Sake is not done pasteurization, stored then,
called Namatyozosho(生貯蔵酒).
You can get fresh flavor and aroma to drinking it then.
so it is refeshing SAKE, belongs Sosho in the four categories.
light flavor, but smooth and fresh, clear, bit sweet and good valance.

aaanamatyo

白鶴さんが、“限外ろ過処理生貯蔵”という技術が開発されたことで、
生のお酒のおいしさを残しつつ、常温で流通可能な商品を安定して全国にお届けすることを可能となったようです。
難しい言葉ですが、とても高度なろ過と考えれば、いいかと思います。
もちろん、生ではないので瓶詰め前に一度だけ殺菌はされていますが、
フレッシュな風味が生きています。

今日は、とある懇親会で、この生貯をたくさん頂きましたが、
ローストビーフ、シーフード、スモークチーズなどとも、いけるお酒です。

近頃、ある意味で傷んだ状態、もしくは傷んでいるであろう日本酒を、自身の勉強のために
飲んでおりましたが、某有名銘柄の常温で放置された(よく見かける光景ですが、、、)ものは、
やはり、あらゆる意味で複雑な?!?!香味を持っておりますが、

”普通酒 ” 白鶴 生貯蔵酒は美味しく頂きました。
普通に考えて、精米歩合も高いはずで、雑味?と思いきや、
濾過やその他の技術のなせるものなのか、非常にクリアでお米も程よく感じ取れるお酒でやや甘も感じるでしょうか。
精米歩合、アル添の有無、酵母、麹、、、、、頂く酒器などなど、
色々な条件がありますが、【状態の良い酒】は美味しいものです。

※これは相対的なテイスティングではないため、
精白75%、米、etc. 素材、環境、製法を含め、高価なお酒と比較したものではございませんが、
非常にお手頃、美味しい、何時でも買えるなど、費用対効果、コスパを考えると、
お勧めできる1本ではないでしょうか?
あとは、良い状態で保管されているお店選びが最も重要かと、、、、、

気軽に楽しめるわけですから、
with クラッシュアイス
with ソーダ などもお試しください。


mixiチェック

Though I was given the premium tomato ketchup, I try to make the cocktail using it.
Its taste is different compared with kulamato, but feel like similar how to make.
プレミアム トマトケチャップを使ったカクテル。

01b1984626953201544590facf7b16664acc7664ec

先日、展示会にてサンプルを頂きましたので、バーとしての可能性を考えてみました。

IMG_5138


IMG_5139

通常のケチャップと比べ、旨みが凝縮されているものなので、
想像通り、おいしいカクテルに仕上がりました。

I got it, so tasty!!!
mixiチェック

You know almost pepole say "rum syu" in japan, don't say just "rum",
of course I don't know and don't say that.
I think it is a little bit funny from long time ago.
c

so, they are premium rum both.
Ron Zakapa 23Y, other one is Zaya 12Y.

Ron Zakapa have comlex flavor and aroma, like vanila, dried some ffruits, and woody.
and hwo to make is intereting, adopted solera system from making for sherry.
therefore, it is not only 23Y.
d

ロンサカパ23Yとザヤ12Y(サヤ)のテイスティング比較。
どちらも、単体ではダーク、ヘビー、甘い、美味しいと少々雑ですが、共通点のあるラムようにも見え、
そのため、サカパ好きな人はザヤも好むと言われることもあります。
が、、、
少し視点を変え、テイスティングのプロとして、もう少し深く相対的にテイスティングを行いますと、
全く違うラムとも言えるでしょう。

何か矛盾するようですが、テイスティングは単体であこなうのか、同種異種での比較なのか?
また飲み手のキャリアや、その基準を考慮すると本当に様々な結果となります。

*ロンサカパ23Y
複雑な香味であり、甘みも感じ取れます。
また、ウディであり、熟成感も強く、まぎれもなくダーク&ヘビータイプ。

*ザヤ12Y
こちらも、複雑な香味で、強烈な甘みを感じ取れるでしょう。
b

では、この二つの何が違うのか?
サカパは、ビターな香りで、味わいに甘みを感じるのに対し、
ザヤは、ノージングで香味ともに強烈な甘み。
余韻や粘度も異なり、ザヤはよりヘビー。

また、ストレート>トワイスアップ>ロック>水割りと、度数、液温を変化させてのテイスティングでは、
サカパは、最後までウッディな香りが残り、ザヤはアマレットやシナモンを連想させる香味が残ります。

ラムを含め、これまで数千種のお酒を経験し、
テイスティングのプロである酒匠の一人としては、

この二つのお酒は、飲まずとも香りを嗅ぐだけで見分けが付くくらい異なるものですが。
【ライト、ミディアム、ヘビー】【ホワイト、ゴールド、ダーク】とラムの3タイプで言えば、
もちろんダークラムでありベビーラムです。
a

BAR el camino
http://el-camino.net


mixiチェック

There is frost on hte surface of glass.
14469698_1240742989303448_548047723230319290_n

it is just point!
14469629_1240742992636781_2645762403973633482_n

Which do you like them, mint julep or mojito?
by the way, I chose Lemon Hart 151 for special mojito in old BAR el camino before.
and lioght beer with Lemon Hart 151, it is awesome tast, but be careful it is so strong !!!
14446017_1240742995970114_963724234481176441_n

夏も終わり、季節外れになった最後のミントジュレプ。
There is frost on hte surface og glass.
グラスに霜有。ここはポイント。
使用バーボンは、プレミアムがgood.

このカクテルは、お気に入りの一つですが、
なぜ、モヒートのほうが、もてはやされるのか?
少々疑問です。

味?香り?コマーシャル???
?モヒート?モジート?はさておき、
ついでに、ライトラムが主流ですが、
レモンハート151のモヒートは懐かしい思い出があります。

14440926_1240742999303447_2609114531834713219_n


ちなみに、懐かしきBAR el caminoでは、
レモンハート151のビール割も、一部の酒豪の面々では
よく飲まれておりました。

本題は、mint julepでしたが、、、、

by BAR el camino...
http://el-camino.net

mixiチェック

↑このページのトップヘ